廊下のむし探検 羽アリ、カゲロウなど
廊下のむし探検 第1025弾
3日前の16日にマンションの廊下を歩いてみました。最近、公園に行ったり、道路わきの茂みに行ったりしているのですが、虫はどこでも少ないですね。マンションでは蛾が多いのですが、まだ、整理がついていないので次回に回します。
この日も羽アリがちょこちょこといました。これは昨日、検索をしてみて、イトウオオアリの♀有翅アリではないかと思っているアリです。
こちらの♀有翅アリは今日、調べてみました。たぶん、ハリブトシリアゲアリではないかという結論になりました。
これは翅を落とした♀アリですが、やはりハリブトシリアゲアリではないかと思っています。まだ、顕微鏡写真を撮っていないのですが、今度、まとめて出すことにします。
♂アリもいろいろいたのですが、今回はパスです。2番目のアリは変わっているので、採集しても良かったかなと後から思いました。
小さいので目立たないのですが、アカマダラカゲロウはあちこちにいました。
これはマダラヒメグモではないかと思っています。
最後はヨコバイ科ではないかと思っているのですが、何だか分かりません。まだ、甲虫と蛾が残っているのですが、次回に回します。
スポンサーサイト